· 

【カブ隊】虫よけお守り作っちゃお~

 

 今日は、虫よけのお守りをタープで作りました。

オニヤンマは、多くの虫を食べるため、蚊やハエ・スズメバチなどが離れていくと言われています。

 

 

 

 材料をもらったら、制作開始!

やってみると、思った以上に難しい!途中まで作ったけど分からなくなって、やり直す子や、作り方の動画を見せてもらって作る子、大人につきっきりで教えてもらう子など、様々でした。作り終わった子は、他の子に教えてあげたり、元気づけてあげたりしてくれました。優しいですね。

最後の仕上げが終わって完成!

みんなよくがんばりました。

 

 

 作り終わった後は、次回の活動の集合時刻や持ち物などをメモしました。よく聞いて頑張って書いていました。

 

 

  

 少し時間が余ったので、大喜利大会が始まりました。人気テレビ番組の大喜利はスカウトに大人気!今や、西東京第二団カブ隊の名物(?)になっています。

ざぶとんの準備、出演者、観客など、大人が何も言わなくても自然に役割分担ができていて、楽しい時間が過ごせました。