ホーム
当団について
・ビーバースカウト
・カブスカウト
なわ結び動画
・ボーイスカウト
・ベンチャースカウト
・ローバースカウト
・育成会
当団を支えて下さる皆さま
育成会 賛助会員ご案内
・お問い合わせ
体験・入団のご案内
1.ボーイスカウト活動
2.どんなことをするの
3.費用はどのくらい
4.体験入団お問い合わせ
団からのお知らせ
各隊のブログ
リンク
WEB団舎
ビーバー隊
活動アルバム
資料
カブ隊
活動アルバム
資料
ボーイ隊
活動アルバム
資料
ベンチャー隊
活動アルバム
資料
ローバー隊
活動アルバム
資料
団
団報
ダウンロード
【A5版】文集用紙
【A4版】文集用紙
配布書類
60周年記念ムービー
団
団資料
HP委員会
○○○
3.みんなの声
3-1.もっと!みんなの声
ホーム
体験・入団のご案内
団からのお知らせ
各隊のブログ
リンク
WEB団舎
団
ボーイスカウト西東京第2団
カテゴリ:カブ隊
すべての記事を表示
カブ隊
· 2025/09/26
【カブ隊】イカダを作り、川下りしよう
毎年、恒例のイカダ作りです。準備集会で考えた設計図をもとに、ヒモ結び練習の成果を発揮する時が来ました!
続きを読む
団
· 2025/09/07
【団】スカウトの日 石神井川清掃
ボーイスカウト日本連盟では9月の第3月曜の敬老の日を「スカウトの日」としています。 このスカウトの日、もしくはその前後の日程で地域清掃や社会福祉施設での活動、人権・平和・国際理解をテーマとした活動など、地域や団にあわせて様々な活動が、日本全国で繰り広げられます。...
続きを読む
団
· 2025/08/24
【団】あついー!なつー!の恒例行事わんぱくまつり!
あつい!毎日あついー! そんな夏の日曜日、東伏見公園の大きな木が作ってくれる、大きなひかげのもと、西東京第2団は全ての隊が集まりました。
続きを読む
団
· 2025/08/17
【団】優良団 Aランクの表彰を受けました
今年度もボーイスカウト日本連盟から組織拡充優良団 Aランクとして表彰をされました。 3年間 スカウト数65名以上、指導者数25名以上を維持している団がAランクとして表彰をされます。 Aランク表彰を受けたのは東京都内でも10数団のみとなり、大人数での活動ができることは西東京第2団の特徴のひとつとなります。...
続きを読む
カブ隊
· 2025/08/04
【カブ隊】みんなの夏、クラフト探検隊(ネッカーリング・うちわ作り)20250803
夏キャンプで紙すきをした和紙を使って、うちわを作りました。また、毎回の活動で使うネッカーリングも作りました。
続きを読む
カブ隊
· 2025/07/29
【カブ隊】夏キャンプ
待ちに待った夏キャンプです。 日頃の行いがよいのか、雨は1度も降りませんでした。 電車とバスに乗って、埼玉県の小川町に行きました。
続きを読む
カブ隊
· 2025/06/29
【カブ隊】ハゼ釣りを楽しみ料理を覚えよう 20250629
江戸川に行ってハゼ釣りをして、調理して食べました。
続きを読む
カブ隊
· 2025/06/22
【カブ隊】虫よけお守り作っちゃお~
今日は、虫よけのお守りをパラコードで作りました。 オニヤンマは、多くの虫を食べるため、蚊やハエ・スズメバチなどが離れていくと言われています。
続きを読む
カブ隊
· 2025/06/08
【カブ隊】Youは何しに日本へ! 外国人インタビューと飴細工体験 in浅草
いよいよ、浅草に行く日。 準備してきた成果が発揮できるのか、ドキドキ・・・
続きを読む
カブ隊
· 2025/06/07
【カブ隊】木に登って世界とこんにちは ツリークライミングと浅草準備
今日は、大きな木に登るツリークライミングと、次回の活動(浅草で外国の方にインタビュー)の準備をしました。
続きを読む
さらに表示する
ホームへ戻る
ボーイスカウト西東京第2団 ~東京都西東京市を中心に活動しています~
info@bs-nishitokyo2.com
トップへ戻る
閉じる