今回は、パインウッドダービーカーの製作を開始しました。
パインウッドダービーとは、アメリカのカブスカウトが松の木(パインウッド)を削り、釘で車輪を取り付けてレースをしたのが始まりで、毎年、日本でも大会が行われています。
1月20日の北多摩地区の大会に向けて、製作していきます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s598f6c4897b910aa/image/ie7f85cc3b75c5782/version/1540111821/image.jpg)
その前に、切出しナイフの練習。
鉛筆を削りました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s598f6c4897b910aa/image/i8c47dc627fead5a0/version/1540111870/image.jpg)
ダービーカーのデザインを考え、
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s598f6c4897b910aa/image/i5d27bd5f04eda42e/version/1540111911/image.jpg)
パインウッドをどう切るかの線を書き込み、
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s598f6c4897b910aa/image/i6cd6962d3de57fbd/version/1540111957/image.jpg)
電鋸隊に切出しをお願いし、おおよその形を作りました。
細かな調整や仕上げ、色塗りは宿題です。