· 

【ビーバー隊】上進式

今日は上進式!

 

上進式とは学校でいう入学式のようなものです。

団の全ての隊が集まり、スカウトや関係者を含めると約130名の参加でした。

 

そのうち、ビーバー隊は主として小学校1〜2年で構成されます。

 

隊長から、今年のビーバー隊の活動の方針は「思いやり」です、と発表されました。

 

そして、ビーバー隊に新たに加わるメンバーには大切な任務があります。

 

  ・・・

それは、宣誓!

隊長に向かって、一人ひとり「やくそく」と「きまり」を宣誓していきます。

 

 

-------------------------------------------------------------------

ビーバースカウトの「やくそく」

ぼくは(わたし)みんなとなかよくします。

ビーバーたいのきまりをまもります。

 

■ビーバーたいの「きまり」

ビーバースカウトは げんきにあそびます。

ビーバースカウトは ものをたいせつにします。

ビーバースカウトは よいことをします。

-------------------------------------------------------------------

 

宣誓が終わると、隊長からのネッカチーフの授与です。

 

 

最後に育成会長、団委員長、リーダー、スカウト(子どもたち)、保護者で記念撮影。  

 

今年の活動も 楽しみだね!

ビーバー隊は、基本的に月に2回(日曜日)に活動しています。

 

小学生1年生&2年生であればいつでも、幼稚園/保育園の年長さんは8月から体験/入団が可能です。

 

見学も可能ですので、ご希望の方は団のホームページからお気軽にお問い合わせください。