ビーバースカウト

小学1年生から2年生
 入学前の見学・体験ご相談ください♪

 

ビーバースカウトは、ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。
みんなと仲良く遊ぶ。自然に親しむ。楽しみや喜びを分かち合うなどをねらいに置き、様々なことにチャレンジします。


年間プログラム

などなど、他にも年間を通してたくさんの活動をしています

 Facebookでもビーバー隊の活動を紹介しています

活動の様子をご覧下さい~

 ↓↓↓

ビーバー隊Facebook



ビーバー隊 ブログ


【ビーバー隊】令和版シーターポンをつくろう!

上進式の後、今年度のビーバー隊の最初の活動として、「シーターポンづくり」を行いました。

 

シーターポンとは、屋外で食事の時に敷いたりする小さいシート(座布団)のことで、

スカウト活動の毎回の持ち物として必要になるものです。

 

昭和〜平成のシーターポンといえば、米袋に新聞紙をいれてつくっていました。

 

 

今回、N副長が令和版のシーターポン作成の準備してくれました。

 

じゃじゃーん。

 

 

続きを読む

【団】焼きそばジュージュー

【ビーバー隊】上進式

今日は上進式!

 

上進式とは学校でいう入学式のようなものです。

団の全ての隊が集まり、スカウトや関係者を含めると約130名の参加でした。

 

そのうち、ビーバー隊は主として小学校1〜2年で構成されます。

 

隊長から、今年のビーバー隊の活動の方針は「思いやり」です、と発表されました。

 

そして、ビーバー隊に新たに加わるメンバーには大切な任務があります。

 

  ・・・

それは、宣誓!

隊長に向かって、一人ひとり「やくそく」と「きまり」を宣誓していきます。

 

 

-------------------------------------------------------------------

ビーバースカウトの「やくそく」

ぼくは(わたし)みんなとなかよくします。

ビーバーたいのきまりをまもります。

 

■ビーバーたいの「きまり」

ビーバースカウトは げんきにあそびます。

ビーバースカウトは ものをたいせつにします。

ビーバースカウトは よいことをします。

-------------------------------------------------------------------

 

続きを読む


ビーバー

小1.2.(年長)

カ ブ

小3-5

ボーイ

小6-中3

ベンチャー

高1-3年代

ローバー

高卒年代-25